修羅の日記(公開試運転中)

ダイアリーから移転しました

回想

池上線にまつわる話、ふたたび〜戸越銀座駅

(デハ3450形画像:cjm氏提供、ありがとう!)■前に久が原商店街の「モデルエース」のことを懐かしんで書きました。 2012-04-23 久が原の模型店モデルエース■もう3年も前の記事なのですが、いまだにコメントの書き込みがあり、 「ウォーゲームやRPGなどパソ…

ゆくとしくるとし 2014年大晦日

■みなさん、今年もお世話になりました。■まだ体の調子も戻らず加療中、万全とは言えないのは残念ですが、 家族の支えをもらいながら、一年を過ごすことができました。 そしてだらだらと60歳のオジンになってしまいました。■40歳になろうとする頃にできた、下…

車番と10年前の今頃

■ついにやってしまいました。今度、車を替える時は、希望ナンバーを取得しようと、前々から考えてはいたのですが、762番にしちゃいました。ナローゲージ・モデラーで車番を「762」にしている人は他にもいるようですが、木曽モジュールのお仲間Y氏の昔のミニ…

退職の日

■鉄道話はなくて申し訳ないのですが、今日付けでやや早く3○年の勤務にけりをつけることとなりました。■休みが長期化し心や身体がぐずぐずのまま、きちんと仕事できない状態で辞めるのは、絶対に避けたかったことだったのですが、もう肩の荷を下ろしたい気分…

いいぞ!アナログ旅「時刻表」

■自分は「乗り鉄」でも時刻表マニアでもないのですが、「旅と鉄道」臨時増刊は宮脇俊三没後10周年、「乗り鉄の聖書(バイブル)を究める〜時刻表探検」を立ち読みして、またもや寝転がってちびりちびり記事を拾い読みするのにいいなと買ってしまいました。■…

越前番外編 ソースかつ丼

■そもそも昔食べに行った蕎麦やカニの写真を引っ張り出してみようか、という気になったのは、TLで福井のソースかつ丼の話があったからです。■食べ物が目的で鉄道を撮影しに行ったのではないのですが、それなりに駅や列車を撮った写真があるのは北陸という場…

越前三国に蟹さんを食べに行く

■これも5年くらい前の話のつづき。えちぜん鉄道福井駅。JR北陸本線福井駅周辺の高架ができてから初めて訪れましたが、新幹線の入るスペースを残して「えち鉄」の発着ホームがつくられています。昔の国鉄時代の面影などかけらもなく、まるで東京の山手線の駅…

蕎麦どころ越前の想い出

■今日は節分なのに、まるっきり関係ない話題。 この時期になると「もういちど越前、行きたいよー」と思う。■もう5年くらい昔の話です。職場の仲間で誘い合わせて、越前の国は三国の民宿へ「カニづくし」を食べに行くという、誠に贅沢なツアーを毎年のように…

ゆく年くる年

今年も残すところあと数時間。まだ模型を本格的に触ることは難しい状況ですが、自分はいけないのに、木曽モジュールクラブY根さんやくるまやさんのおかげで日向淵モジュールを滝越や軽便祭に連れ出していただいたり、くだらないツイートに付き合っていただい…

十和田観光電鉄と池上線

■ひと月も経ってしまいましたが、またもや甥が4月初頭に春休みの乗り鉄旅行で東北へ行き、その成果を撮影した画像を説明して聞かせてくれました。爆弾低気圧でたいへんな目に遭いながらも、弘南鉄道や十和田観光電鉄、復活した三陸鉄道などに乗車。おみやげ…

久が原の模型店モデルエース

■叔母の家が東急池上線久が原駅周辺にあることもあり、学生時代、昭和50年前後に南久が原というところに住んでいました。学校からは遠いのですが、居心地が良くて結局ここで4年間を過ごしました。■突然、なぜ昔のことを思い出したかというと、桜の季節になる…

回想、ドイツ生まれ明治時代の機関車B6

名古屋市科学館には地元四日市の石原産業専用線で働いていた蒸気機関車B6、2412が保存されています。 この機関車の国鉄時代の形式名は2400になり、1902年ドイツ・ハノーバー製のこの機関車の仲間は、オリジナルであるイギリス製の形式名2100、2120、アメリカ…